Kazu Garcia 教育アドバイザー|教育に携わる親・教員に向けたコンテンツを提供します

Kazu Garcia

コンセプト

Click to open Click to close
Tap to open Tap to close

近年、グローバル化した社会は個性的で多様な人材を求め、その結果、より個々の資質が重要視されるようになりました。
求められる資質の形成に大きく関わるのが、教育、そして学習環境です。
どこで、何を学び、何を習得してきたのか、どのような資格を有しているのか。
また、どのような交友関係を持ち、どのような学生生活を送ったかという遍歴は、個々の人となりを形成する主要な要素となります。
このように、教育や学習環境が重要であることは、保護者の皆様を含め、誰もが首肯する事実でしょう。
しかし、それらを満足のいくレベルで享受するために、学校や塾をどう選択していけばよいか、家庭環境をどう整え、どうお子様に接すればよいかといった判断、決断は、保護者の皆様のみでされるには、あまりに困難なものです。
こうした次々に直面されるであろう問題について、教育業界歴30年以上のKazu Garciaが、教育アドバイザーとして指針やアドバイスを提供していきます。
また、教育を授ける側である学校の教職員、塾の講師、その他教育に携わる職種の方に向けたコンテンツも、ご用意しています。

コンテンツ紹介

Click to open Click to close
Tap to open Tap to close
  • KGメールマガジン【高校受験・高1・高2・高3】

    教育業界歴30年以上のKazuと現役進学塾塾長がメールマガジンを通して、学校・塾では扱わない「本当に受験生に獲得してほしい​情報」を「適切な時期」に提供します。
    中学2・3年生の高校受験生向けの「高校受験メルマガ」、高校生各学年向けに提供する「大学受験メルマガ」を配信中。

    メルマガのご案内はこちら!

  • 【英語学習教材】KG英単語・絵カード

    KGの英会話レッスンで使用しているオリジナル英語学習教材です。
    片面に英単語、もう片面にオリジナルイラストを描き、カード一枚を構成しています。
    各セットごと40枚=40単語分のカードと音声特典を収録しています。

    ページリニューアル中

  • 代表プロフィール

    Click to open Click to close
    Tap to open Tap to close
    Kazu Garcia

    Kazu Garcia

    生徒たちからは、親しみを込めて「Kazu」と呼ばれている。

    福島で生まれ、幼少期からガーナ、エクアドルで海外生活を経験し、帰国後は新潟、北海道、高知での生活を経て、現在は東京在住。

    夫はコロンビア人。長男・長女は現在社会人。愛犬はミニチュアシュナウザー。

    輸入商社で商品管理や営業事務に携わった後、英会話講師を経て大手塾に移る。
    速読や知的能力育成講座のインストラクター、教材作成を務める傍ら、人材育成部門に所属。採用や、マナー研修、教務研修などの各種社員研修を担当する。
    その後、杉並区内の校舎の責任者を務め、幼児から大学受験生の指導に当たるとともに、引き続き社員、非常勤講師の育成に従事する。
    David Thayne英語ジム新規開講に伴い、その立ち上げの責任者として教材制作に取り組む。
    2015年、突如、SLE・第13因子欠損の難病を同時に発病し長期入院。退院後は自宅での生活が基盤となる。
    2017年、Kazu Garcia オンライン教室を皮切りに、Kazu Garcia & Companyを起業。

    趣味は、ミュージカル鑑賞・宝塚観劇・アナログゲーム。

    これまでに訪れた国は、アメリカ、オーストラリア、スペイン、コートジボワール、ペルーなど、20か国以上。

    横にスクロールすることで次の写真をご覧頂けます。

    卒業生の声

    Click to open Click to close
    Tap to open Tap to close
    Kazuhiro

    Kazuが塾長をしていた塾に弟が通いだした縁で、僕も通うようになり、お世話になりました。
    気づけば、ほぼ毎日顔を出すようになり、自習時間に先輩に教えてもらったり、後輩たちに教えたり、おかげで楽しく受験期を過ごしました。
    関西の立命館に進学、卒業後に渡米しアメリカの大学院でスポーツ医学を学び、アメリカの国家試験「Certified Athletic Traine(米国公認アスレティックトレーナー)」を取得しました。
    現在MLBのチームの専属トレーナーを勤めています。

    Kazuとは今でも親交があって、ステイホーム中はアメリカから毎日のようにKazuのオンライン自習室に居させてもらったり(笑)
    パワフルなKazuに今でも元気もらっています。

    Kazuhiro

    立命館大学卒

    現在 アメリカ在住 米国公認アスレティックトレーナー Certified Athletic Trainer
    Makoto

    Kazuとの出会いは中学生のとき。高校受験でお世話になりました。
    とにかくみんな仲のいい塾で、中学3年生の頃には、学校よりも塾に行くのが楽しかったです。
    おかげで英語の模試で満点を取り、進学校にも合格しました。

    そんなKazuが病気をしたと聞いたときには本当に驚き、とても心配でしたが、持ち前の明るさとトリリンガルを生かして、また新しい分野に挑戦!
    私もKazuに負けず劣らず頑張ります!

    Makoto

    文化学園大学卒

    服飾産業に従事
    Saeko

    受験前の追い込みの時期には、日曜日の休みも返上して勉強に付き合ってくれました!
    ハロウィンやクリスマスのパーティーは本当に楽しくて、いい気分転換になったし、メリハリが付けられ勉強にも集中できました。

    Kazuは普段はおちゃらけてるけれど、必要なときには的確にアドバイスをくれて、高校も大学も第一志望に合格できたし、イルカの調教師になりたいという長年の夢も実現できました!
    どんなに疲れていても、元気に接してくれるKazuからいつも元気をもらっていたので、私もお客様にたくさん元気を与えられたらいいなと思います。

    Saeko

    日大卒

    現在 和歌山在住 テーマパーク勤務
    Atsushi

    Kazuには本当にお世話になりました。もう10年以上の付き合いです。
    先生だけど、気軽に相談が出来る友人のような関係です。KazuはKazu。

    高校受験、大学受験、モデル、アメリカに住んでいるKazuの友達宅へのホームステイ……。 たくさんのことにチャレンジして、いろいろ経験して、今、居酒屋の店長をしています!

    Atsushi

    現在 北海道在住 居酒屋店長
    Sayuri

    Kazuと一緒だったのは、高校受験、大学受験、そして講師の1年間。
    なぜか私の受験期はいつも私1人だったので、とても手厚く指導して頂きました!
    休校日でも特別に塾の部屋を開放してもらったり、別の校舎で講義があるときには私も連れて行ってもらったりしました。

    クリスマスなどのイベントの時期には、先生と生徒、学年関係なくみんなで楽しめるパーティーを開いてくれて、「ここは塾じゃないんじゃないか」と思うくらい楽しいところでした!(笑)

    Kazuのおかげでいろんな人に出会い、いろんな人と関わることが出来ました!
    勉強だけでなく、人間的にも育てられた気がします!少しだけ!(笑)

    Sayuri

    現在 東京在住 看護師
    Akito

    Kazuに勉強を習ったのは高校受験の半年くらいしかなかったけれど、とても濃い半年間だった気がします。
    Kazuと出会って、たくさんの元気をもらったし、いろんなことにチャレンジする大切さを教えてもらった!
    そのおかげで、イギリスへの短期留学にも踏み切れたし、その経験を活かした留学生のサポートもできました。
    大学時代は、コンビニでのバイトやバスケのコーチなど、本当に経験できることは何でも経験しました。

    Akito

    現在 会社員
    Chinami

    小学生から通っていた塾にKazuが赴任してきたのは、私が中学生になったときでした。
    何よりも明るく楽しい先生で、塾に行く日も増えたのが全然苦にならなかったです。
    その頃から、塾での学習法が自由に自分自身で考えて進められる環境に変わったのですが、自分が今、何をしなければいけないかをきちんと考えることも教えてくれました。
    お陰で、社会人になった今もその考えに基づいてやって行けています。

    Chinami

    日大卒

    現在 東京在住 広告代理店勤務
    Shota

    高校受験のために、中3の夏からお世話になりました。
    Kazuは、勉強が嫌でも、塾には行きたくなる気持ちにさせてくれた!
    大学ではガイドヘルパーの資格を取りました。
    英語の検定にもチャレンジしたいと思います。

    Shota

    現在 会社員
    Mami & Kaori

    Kazuとは小学生のときに近所の英語の先生として知り合い、高校・大学時代にはシアトルへホームステイに連れて行って頂きました。
    学校ではなかなか出来なかった海外の方と楽しく会話することを、Kazuに経験させて頂きました。
    社会人になった今、それがとても活かされていて感謝しています!

    Mami & Kaori

    現在 東京在住 物流企業勤務
    Daisuke

    姉が通っていたので、自分もKazuが教室長をしていた塾に中1から入会しました。
    そこは小1~高3までが一緒のフロアで学習する所だったので、毎日通うといろいろな友達が増え、高校生活や大学生活についても聞くことができてよかったです。
    また、イベント(勉強お楽しみ会)では、年齢を問わず誰とでも友達になれ、そのうちの何人かとは現在もつながりがあるのは、とても嬉しいです。

    Daisuke

    現在 モデル・俳優
    Alex

    Kazuが教室長をしていた塾では、アットホームな環境の中、パズルや脳トレ的な学習、自分のレベルに合わせた学習ができたので、自学自習の習慣が身につきました。

    今は、世界で活躍できる医者を目指して、遠いハンガリーの地で勉強に励んでいます。
    1日15時間の勉強に耐えられるのも、厳しいKazuに育てられたからかな。

    Alex

    現在 ハンガリー在住 デブレツェン医科大学生

    親交のある方々からのメッセージ

    Click to open Click to close
    Tap to open Tap to close
    David Thayne

    Kazu, congratulations on your new site!
    I’m sure that you’re going to provide a lot of really useful and interesting information here.
    You have really gone through a lot of unique and difficult experiences that a lot of people can learn from.
    By sharing this with the world, you'll help a lot of people and make the world a better place!
    Best of luck!

    Kazuさん、新しいホームページの開設、おめでとうございます。
    このサイトで、とても役立つ知的好奇心をくすぐるような情報を、沢山提供してくれることと思います。
    あなたの得難くかけがえのない経験から、多くの方々が何かを学べるでしょう。
    その経験を世界中に提供することで、あなたは多くの方々の助けとなり、世界をより良い方向へと導いていくでしょう。
    成功をお祈りしております!

    David Thayne

    英会話教育研究者
    英会話教室A to Z主宰

    https://www.smartenglish.co.jp/
    藤田真央

    Kazu Garcia先生との出会いは、息子さんと僕が中学の同級生というご縁で、親子共々仲良くさせて頂いています。
    この度、起業されましたこと、とても嬉しく思います。
    Kazu先生は、教育に関してのスペシャリストであることは周知の事実ですが、一人ひとりの個性を尊重し、良いところを最大限に伸ばしてくれます。
    Kazu先生の下から、多くの方が夢の実現へ向けて羽ばたいていかれることを願っています。

    藤田真央

    ピアニスト
    チャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞

    https://maofujita.com/
    江藤真規

    「使える英語を身につける!」というコンセプトで、子ども向けの英語教材作成のお仕事を一緒に行っていたことがあります。
    Kazuさんとはその頃からの仲ですが、今回独立されるとのこと、非常に嬉しく思っています。
    Kazuさんの語学指導のコンセプトは、何と言っても「楽しく!」そして「簡単に!」
    一緒にいるだけで楽しくなってしまう場作りの天才、Kazuさんです。
    語学学習をお勉強としてではなく、気づいてみたら何かできるようになっている!
    こんな自然な形でご提供されること、間違いなしと思います。
    楽しみながら学びたい!息抜きの時間に学びたい!
    こんな方に是非ともおすすめしたいと思います。

    江藤真規

    教育コーチングオフィス サイタコーディネーション主宰

    https://saita-coordination.com/
    鈴木崇之

    Kazu先生には、先生が塾長をしていらした塾で私が大学生時代にアルバイトをしていた縁で、大変お世話になりました。
    ご一緒した2年半で、Kazu先生が作り出す学ぶ場や環境の素晴らしさを教わりました。

    ご病気をされたと聞いたときには正直驚きましたが、著作を拝読し、Kazu先生の前向きな姿勢に心を打たれました。
    Kazu先生ならではの、人を育てていくサービスが実現されることを期待しています。
    私自身も、今後ともお付き合いさせて頂ければと思います!

    鈴木崇之

    東京大学 工学部卒
    アメリカ在住教育系IT企業勤務

    中村元城

    サイト開設おめでとうございます!
    先生の塾長時代に講師として働かせていただいていた頃から、お世話になっています。
    当時からKazu先生のポジティブさとエネルギーには圧倒されながらも、大きな刺激を受けておりましたが、大病に苦しみながらも、持ち前の明るさとパワーで立ち直ってこられたこと、心から尊敬しています。
    これからも、ますますの活躍&ど直球コメント、期待しています(笑)。

    中村元城

    東京大学 法学部卒
    外資系金融機関勤務

    田中創大

    Kazu先生とは、私が学生時代に個別指導の講師をしていたときに、一緒に働いておりました。
    いや、一緒に働いたと言うより、Kazu先生に生徒さんとともに個室にぶちこまれました(笑)。
    そんなこんなで生徒さんと格闘していましたが、それがとても楽しい日々でした。
    講師を辞めた後も、Kazu先生とはご飯に行くなどのお付き合いをさせていただき、いつも刺激をもらっています。
    Kazu先生、これからもよろしくお願いします。

    田中創大

    北海道大学大学院卒
    量子科学技術研究開発機構勤務

    山本大貴

    高校2年生の私が先生が塾長をしていた塾に入学して以降、Kazu先生には大変お世話になっています。
    受験生の頃は、とても熱心にご指導いただきました。休日や深夜ですら勉強に付き合ってくださったのを覚えています。
    ほとんど悔いのない受験生活を送れたのは、「先生がここまで頑張ってくださるのだから、私も頑張らなければ!」という気持ちになれたおかげだと考えております。

    大学入学後は、その塾に講師として勤務することになりました。
    まだ18歳で、未熟であった私が生徒の信頼を得られるよう、私の長所や努力を認め励ましてくださると共に、至らぬ部分は私が自信を失うことが無いような表現でご指摘くださいました。
    そのおかげで、教師として大きく成長することができました。

    また、先生の素晴らしい英語を聴き、自分も先生のように英語を話したいと考え、高校卒業後は国際系の学部に入学し、英語の勉強に励みました。
    その結果、2回の長期留学を経験し、現在では世界中に多くの友人がいます。先生と出会わなければ、彼らに出会うことはなかったと思います。

    今、私は、大学で英語教育の研究に携わると共に、英語を教えています。
    先生に出会っていなければ、現在の自分は無かったと断言できます。
    今後も先生にご指導をいただきつつ、いつか何かしらの形で恩返しができるよう、引き続き努力していこうと考えています。

    山本大貴

    明治大学 国際日本学部卒
    信州大学 教育学部 助教
    兵庫教育大学 学校教育学部 非常勤講師